銀杏(イチョウ)の葉が、色鮮やかに黄色く色づきました。
温暖な気候で、山を見渡してもほとんど紅葉がない城山公園ですが、
実は、これが結構あるんです。登山道の入口すぐ先の10本ほどの並木です。
山頂の茶室の周辺は、日本庭園になっていてきれいに紅葉します。
11月後半から12月にかけての短い期間ですが・・・。
近々、見に行って報告させていただきます。
銀杏(イチョウ)の葉が、色鮮やかに黄色く色づきました。
温暖な気候で、山を見渡してもほとんど紅葉がない城山公園ですが、
実は、これが結構あるんです。登山道の入口すぐ先の10本ほどの並木です。
山頂の茶室の周辺は、日本庭園になっていてきれいに紅葉します。
11月後半から12月にかけての短い期間ですが・・・。
近々、見に行って報告させていただきます。
南房総館山「城山公園、みんなでいってんべぇ~」だより
里見茶屋スタッフが、「里見八犬伝の舞台として名高い、南房総館山の城山公園を中心とした地域の自然・文化・イベント&里見茶屋情報」を気ままに発信するサイトです。
0コメント