芙蓉(ふよう)の花が咲いています。

今、城山公園には、「芙蓉」の花が咲いています。

淡いピンクの大きな花は、

昔から「美しい女性のたとえ」に用いられているように

とても可憐な姿をしています。


また、よく見るとハイビスカスにそっくり。

調べたところ、やっぱり同じ仲間だそうです。

もうひとつ、夏の花を紹介します。

「百日紅」

なんと読むか分かりますか?


そう、サルスベリです。

こちらも厳しい残暑の中、たくさんの花を付けています。


残暑の公園は、足が遠のきがちですが、

きれいに咲いた夏の花を見にきませんか。



南房総館山「城山公園、みんなでいってんべぇ~」だより

里見茶屋スタッフが、「里見八犬伝の舞台として名高い、南房総館山の城山公園を中心とした地域の自然・文化・イベント&里見茶屋情報」を気ままに発信するサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000